- 公開日:2020/07/06
- 最終更新:2021/01/18
初期費用 | 月額費用 | 容量 |
---|---|---|
無料 | 0円~ | - |
無料期間 | テンプレート | 他サービス |
30日間 ※スタートプランなら永久無料 |
約60パターン | 各種制作代行、有料テンプレートなど |
初期費用は全プラン無料、月額費用は最安プラン |
目次
誰でも簡単に一枚のページを作れる「ペライチ」
通常なら、サイトを作成するにはレンタルサーバーを契約し、WordPressなどのCMSを導入して、そこからデザインを考えて…と手順が結構かかってきます。
また、よりオシャレなホームページを作るのであれば、HTMLやCSSの操作が必要となってきます。
ペライチは、テンプレートを用いて簡単かつ綺麗な単体ページを作れるサービスになっています。
例えば、イベントの告知や自営業のお店のPRページなど、用途はさまざまです。
各業種ごとに厳選されたテンプレートも用意されているので、無料ブログサービスとは違ってデザインもしやすく、自分のイメージを形にしたホームページを作ることができますよ!
ペライチのサービス概要
ペライチの特徴としては「直観的な操作で本格的なホームページを素早く作れる」という点です。
PCだけでなく、スマートフォンやタブレットにも対応したスポンシブデザイン(各端末に対応して変化してくれる形式)となっており、どのように見えるかもプレビューで確認できます。
他にも、サイトの表示にアニメーションをつけたり、フォントやサイトカラーを変更したりも簡単かつ自由自在です。
無料では1ページのみ、有料プランでは3ページ・5ページ・10ページと数は限られていますが、例えば、期間限定のイベントページを公開した後に別ジャンルのページに作り替えることも容易です。
また、Googleアナリティクスなどのアクセス解析ツールについても、IDやタグをコピペするだけで設定可能!!
提携サービスを利用すれば、ユーザーの行動状況などの詳しいデータを獲得したり、ページ内にチャットを導入することもできます。
他のサービスとして、プロによる「制作代行サービス」や詳しい作り方を教えてもらえる「サポート」や「セミナー」があります。!
「セミナー」には無料のものもありますので、始める前に一度参加してみてはいかがでしょうか?
サービス名 | 概要 | 料金 |
---|---|---|
高品質ホームページ制作代行 | オリジナルデザインやページ構成を代行で作成 | 198,000円~ |
ペライチブラッシュアップ | 作成したページデザインの調整、カスタマイズ | 458,000円~ |
ネットショップ制作代行サービス | ECサイトに最適化されたデザイン・ページ構成を代行 | 298,000円~ |
ペラナビ | ビデオ通話でサポートやセミナーを開催 | 0円~ |
ただ、ペラナビ以外はレギュラープランへの加入が必須となっていますので、利用の際は注意してください。
ペライチはどんな人に向いている?
ペライチは単体ページの作成サービスですので、ブランドを強く押し出したい!と考えている個人事業主やイベント開催者、中小企業のコーポレートサイトなどの利用がオススメです。
テンプレートは少ないものの、作成したいジャンルのページに合ったものが多いため、カスタマイズもほぼ不要となっています。
また、Google広告に出すためのランディングページ(LP)制作にも向いていると言えます。
向いていない人としては、サーバーに直接入っての操作やCSSの改修はできませんため、ある程度の知識や経験を持った方には物足りないかもしれません。
●サイト作成をこれまでまったく行ったことのない未経験者
●時間をかけずに良い見栄えの紹介ページを作りたい事業者など
●さまざまなジャンルのページを素早く作りたい人
ただ、サイト作成もWordPressのようなCMSを使えば、ある程度は簡単に作成することはできます。!
ペライチでサイトの作り方をしっかり学んでから、CMSを使って独自のサイトを作成するというような使い方もいいかもしれませんね。
ペライチの基本的な料金プラン
ペライチの基本料金としては、月額料金のみとなっています。
ただ、各種サービスや有料テンプレートの使用、オプションについては別途料金が発生しますので、必要に応じて使用していきましょう。
プランは、完全無料の「フリープラン」、それぞれ機能や公開ページ数が異なる「スタートプラン」「レギュラープラン」「ビジネスプラン」の計4つがあります。
1ヶ月ごとの契約が可能ですが、1年や2年などの長期契約となると、月々の料金がお得になります!
契約期間 | 各プラン月額換算(税抜) | ||
---|---|---|---|
ライトプラン | レギュラープラン | ビジネスプラン | |
1ヶ月契約 | 980円 | 1,980円 | 2,980円 |
1年契約 | 833円 9,996円/年 |
1,683円 20,196円/年 |
2,533円 30,396円/年 |
2年契約 | 735円 17,640円/2年 |
1,485円 35,640円/2年 |
2,235円 53,640円/年 |
機能 | プラン名 | |||
---|---|---|---|---|
スタートプラン | ライトプラン | レギュラープラン | ビジネスプラン | |
公開ページ数 | 1ページ | 3ページ | 5ページ | 10ページ |
常時SSL | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
スマホ最適化 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
独自ドメイン | × | 〇 | 〇 | 〇 |
SNS連携 | × | 〇 | 〇 | 〇 |
フォーム設置 | × | 〇 | 〇 | 〇 |
フッター広告非表示 | × | × | 〇 | 〇 |
HTML/CSS/JS埋込 | × | × | 〇 | 〇 |
アクセス解析 | × | × | 〇 | 〇 |
メルマガ配信 | × | × | × | 〇 |
決済機能 | × | × | × | 〇 |
パスワード保護 | × | × | × | 〇 |
ファイルダウンロード | × | × | × | 〇 |
予約確認 | × | × | × | 〇 |
写真素材の購入料金/1枚 | 200円 | 160円 |
※ファイルダウンロード機能とは、ファイルをページ内にアップロードして、ダウンロードするためのリンクを生成する機能となります。
ペライチの使用感とメリット・デメリット
当サイト管理人がフリープランで使用してみましたが、デザイン性は無料のテンプレートでも十分なくらいに感じました。
フリー素材の写真画像などを用いて、フォントや色、配置を調整するだけでも綺麗なホームページが作れました。
また、スマートフォンやタブレットでの編集もPCと同じようにできるので、簡単な編集であればいつでもできるのは嬉しいですね。
ただ、お店やイベント用のページなどには利便性のためにもGoogleマップを埋め込んだり、お問い合わせフォームを入れたいこともあると思うので、「ライトプラン」もしくは「レギュラープラン」での契約をした方がいいかもしれません。
今なら30日間の無料お試し期間があり、その間にさまざまな機能を使ってみてはいかがでしょうか?
良い点
- ジャンル毎のwebサイトが簡単に手早く作れる
- フォントや画像、配置の変更が容易で感覚的に編集できる
- 専門的な技術や知識が要らない
- フリープランと30日間の無料期間がある
惜しい点
- FTPに入って直接編集できない
- テンプレート数が全体的に少ない
- フォームやマップの埋め込みにはブロックを一つ使う
ペライチのオススメポイント
個人営業のお店やイベント告知ページなど、少ない情報量でもデザイン性が良いようなページ作成をするのに向いているような印象です。
ネットショップとしても利用できますが、決済機能のためにビジネスプランでの契約が必要になり、10ページの公開可能上限をどう使うかを考える必要がありそうです。
1ページに全ての情報を載せようとすると、非常に縦長のページとなってしまうので、ネットショップでの運用の場合は必要に応じて区切っていけばいいかもしれません。
個人使用ならライトプランまで、事業者ならレギュラープラン、ネットショップをやるならビジネスプランというようにニーズで分かれると思います。
しかし、無料で使える作成サービスとしては破格のサービスになっていますので、スタートプランや30日間の無料お試し期間を活用して、サイト作成を学んでみるのも良いでしょう。