【終了】【5月8日まで】ロリポップ!レンタルサーバーで人気の「ハイスピードプラン」6か月延長キャンペーン実施中

2022年3月26日から5月8日までの期間、ロリポップ!レンタルサーバーが「ハイスピードプラン」限定で、契約期間6か月延長キャンペーンを開催しています!

個人利用だけでなく、ビジネス利用も可能なスペックなのに格安で初期費用も無料、もちろんWordPress(ワードプレス)も使えることでロリポップ!レンタルサーバーでは特に人気のプランが6か月間分お得になるので、非常に嬉しいキャンペーンとなっています。

キャンペーン概要

今回のキャンペーンは「ハイスピードプラン」で12か月以上の期間で新規契約を行った人を対象に、利用期間を延長できるクーポンが配布されるものになっています。
現在別のプランを使用している人でも、ハイスピードプランに切り替えることで、対象となります。

ハイスピードプランのスペックは次の通りです。

ディスク容量SSD350GB
転送量無制限
簡単インストールWordPressほか各種可能
MySQL無制限
FTP接続
独自ドメイン無制限
自動バックアップ無料※
※バックアップからの復元は有料になります。

そして、キャンペーン対象となる期間の料金については下記となります。

初期費用無料
12か月料金(月額換算)825円
12か月契約時支払い総額9,900円
24か月料金(月額換算)770円
24か月契約時支払い総額18,480円
36か月料金(月額換算)550円
36か月契約時支払い総額19,800円
※初回に契約期間分の総額を支払う必要があります。

コスパで考えると、36か月契約が最もお得になります。
24か月契約と36か月契約では1,000円弱の差しかなく、12か月契約から3倍の期間使用できるにもかかわらず、料金は倍にしかなっていません。

最初のうちに2万円近くを支払うことには抵抗があるかもしれませんが、無料期間が10日間あるので、その間に切り替えることが考えられない・長期で本格的に使用するつもりであれば、36か月契約をしてしまった方がお得になるかもしれません。

もし気になるようであれば、無料期間を活用して確かめてみるようにしましょう。

関連記事

【終了】【1月31日まで】ConoHa VPSが最大25%OFFの月額料金で利用できる年末年始お年玉キャンペーン実施中

ConoHa VPSでは2022年1月31日までの期間で料金が最大25%OFFになるキャンペーン実施中!12か月以上の契約が必要になりますが、全プラン対象で、どの期間でも大きな割引率が適用されていますので、もしお悩みの場合は今回のキャンペーンを見逃さないようにしましょう。
2022年2月1日

GMOペパボのサービスはなぜ人気?レンタルサーバーやホームページ作成サービスの内容を徹底検証

「ロリポップ!」「ヘテムル」「ムームードメイン」の、GMOペパボの3つのサービスを編集自ら徹底検証した特集記事です。各サービスの価格や機能での比較表の掲載、特徴やおすすめポイントなどを独自目線でまとめました。
2022年3月10日