- 公開日:2017/03/24
- 最終更新:2020/12/21
サイトを立ち上げたい!レンタルサーバーを選ぼう!となった時、気になるのが費用です。
最近は機能が充実したレンタルサーバーも増え、月額費用が抑えられているけれど、初期費用は若干お高め…なんてサービスもよく目にします。
そこで今回は初期費用が無料のレンタルサーバーを比較しました。
各レンタルサーバーの機能・費用の比較一覧も掲載していますので、是非チェックしてください。
初期費用無料のレンタルサーバー比較早見表
初期費用が無料のレンタルサーバーをピックアップして、注目要素別に比較してみました。
注目ポイントは赤字になっています。
※レンタルサーバーの文字をクリックすると概要ページに飛びます!
月額費用と無料お試し期間で比較
サービス名 | 月額費用 | お試し期間 |
---|---|---|
ConoHa WING(コノハ ウィング) | 640円~ | 契約初月無料 |
カゴヤ・ジャパン(S11) | 880円~ | 2週間 | IQサーバー(国内IP・海外IP両方) | 国内IP:1IPあたり324円 海外IP:1IPあたり139円 |
10日間 |
バリューサーバ(まるっとプラン) | 133円~ | - |
お名前.com | 900円~ | - |
WebARENA SuiteX | 1,361円~ | - |
KDDIウェブコミュニケーションズ CPI | 3,800円~ | 10日間 |
各スペックで比較
サービス名 | ディスク容量 | 転送量 | マルチドメイン | MySQL | CMS自動 インストール |
---|---|---|---|---|---|
ConoHa WING(コノハ ウィング) | 最大450GB | 9TB/月 | 無制限 | 無制限 | 〇 |
カゴヤ・ジャパン(S11) | 100GB | 120GB/日 | 無制限 | - | 〇 |
IQサーバー (国内IP・海外IP) |
300MB | 無制限(国内IP) 5GB/月(海外IP) |
1個 | 1個 | - |
バリューサーバ (まるっとプラン) |
25GB | 150GB/月 | 3個 | 1個 | - |
お名前.com | 200GB | 5~7GB/日 | 無制限 | 無制限 | 〇 |
WebARENA SuiteX | 最大400GB | 無制限 | 10個 | 3個 | 〇 |
KDDIウェブコミュニケーションズ CPI | 500GB | 月間50GB前後 | 無制限 | 無制限 | 〇 |
費用をとにかく抑えたい貴方におすすめのレンタルサーバー
初期費用が無料のレンタルサーバーの中で、月額費用が特に安いレンタルサーバーをピックアップ。
月額費用が高いと、先々にかかる費用負担額を考えると困ってしまいますよね。
おすすめさせて頂くバリューサーバー(まるっとプラン)なら、低価格ゆえに機能面は限定的になるものの、簡単なサイトやブログであれば十分に活用できるでしょう!
初期費用 | 月額費用 | 容量 |
---|---|---|
無料 | 133円~ | 25GB |
ドメインとサーバーがセットになって、月額133円~の超低価格がポイント!
ドメインは完全オリジナルで20種類から選択可能です。
ただ、無料お試し期間が無くユーザーサポート面もメールのみの対応。
サーバーの知識が多少ないと迷う事があるかもしれませんが、機能も限定的なので簡単なサイトやブログであれば最適なレンタルサーバーだと思います。
機能とコスパで選びたい方におすすめのレンタルサーバー
多少月額費用がかかっても、スペックの高いレンタルサーバーを選びたいという方も方も居ると思います。
そこで、プラン展開が幅広く自由度の高さが魅力のConoHa WING(コノハ ウィング)をおすすめしたいと思います。
一番下位のプランでも月額640円からスタートできます!
また、最低利用期間なしで時間単位の料金プランも使用可能ですので、実質費用をほとんどかけずにWebサイトを構築することもできます!
お試し期間の代わりに契約初月無料というサービスもあるので、気になる方は試してみてはいかがでしょうか?
初期費用 | 月額費用 | 容量 |
---|---|---|
無料 | 640円~ ※36ヵ月契約 |
最大450TB |
初期費用無料・良コスパのサーバーです。
MySQLやドメイン使用も無制限で、転送量は無制限と同等以上の月々9TBという高性能な機能を有しています。
もちろんWordPressなどの簡単インストール機能など、さまざまなサポートも充実!
利用時間換算のプランや月額支払いのプランなど、自分に合わせてプラン選択ができるのも魅力的。