ヘテムル
あなたの『クリエイティブ』を刺激するレンタルサーバー!
ヘテムルは、WEBの最前線で活躍するクリエイターは勿論、サイト制作に携わる幅広い層に人気のレンタルサーバーです。
高速かつ圧倒的なコストパフォーマンスを誇り、オールSSD、大容量256GB、魅力的な機能の数々を、月額1,000円(税抜)から使用できます。
概要
ヘテムルを使うメリットを5つに分けてご紹介!
基本機能をばっちり完備
主な基本機能だけでも、十分に安定したサイト運用を実現可能です!
勿論、各種オプションも完備。
月額700円(税抜)からの有料オプションになりますが、バックアップ機能も導入できます。
その他、独自SSL導入オプション(※)もあり。
※年での契約・種類で料金が変わるので、必ず公式サイトでのご確認をお願いします
国内最大級の大容量・高速サーバーで、快適&安全な運用
大容量32GBメモリ/Xeon8コア以上のCPU搭載のサーバーを完備。
データベースサーバーには、SSDを採用してDB高速化を実現!
RAID構成+バックアップで、快適さと安全性が非常に高いサービスになっています。
直感的に操作!誰でも使いやすいコントロールパネル
グラフィカルな画面で直感的な操作OKのコントロールパネルは、ユーザーからも高評価!
サーバーやメール、ドメインの各種設定やご利用状況の確認ができます。
15日の無料お試し申し込みの後に、すぐ利用できます。
各種CMS、すぐ使えます!貴方のサイト運用をより快適に
多くのブログや企業サイトで利用されている、WordPressやXOOPS。
ヘテムルの簡単インストール機能を使うと、76秒以内にこれらCMSの使用をスタートできます。
CMSの他にも、ショッピングカートツールやwikiツールも!
各種インストールマニュアルや詳細説明は公式サイトで紹介されているので、安心です。
※簡単インストール対応の各種ツールは、公式サイトでご確認ください
運用実績10年以上のノウハウを活かす、万全のサポート
長年の運用ノウハウの蓄積をフル活用した、安定感のあるサポート体制!
サポートに問い合わせる前にチェックできる『よくある質問』『マニュアル』も、公式サイトに設置されています。
それでも「解らない!」「助けて!」「困った…」となった時は、サポートへお問い合わせしてみましょう。
丁寧にわかりやすく対応してくれます。
プラン別各種比較表
料金で比較
初期費用(税抜) | 月額費用(税抜) |
---|---|
3,950円 | 1,500 円 (3、6、12ヶ月) |
1,375 円(24ヶ月) | |
1,000 円(36ヶ月) |
機能で比較
ディスク容量 | 転送量 | マルチドメイン |
---|---|---|
256GB | 120GB/日 | 無制限 |
共有SSL | MySQL | CMSインストール |
○ | 100個 | ○ |
サポート・無料お試し期間で比較
サポート | 無料お試し |
---|---|
メールのみ | 15日間 |
使用感
重く感じることも特に無く、かなり良いサーバーだと思います。
機能面でも、満足度の高い多彩さを保持しながらも、安定性が高くスピードも早いです。
長い年月使っていても『致命的な速度低下や、サーバーエラーなどが無い!』という声も非常に多く、全体的に安定しているように思います。
格安レンタルサーバー…とまではいきませんが、この価格帯でここまでのパフォーマンスが発揮できるのは、ヘテムルだけではないか?!と感じさせる優秀なスペックです。
良い点
- 豊富な各種機能と安定性の高いサーバー環境を、月額1,000円から利用できる
- ディスク容量が大きく、動画や音楽の大量アップロードも可能
- WordPressなど、人気の各種CMSを簡単インストール&導入OK
- 直感的に操作できるコントロールパネルで、誰でも気軽に運用できる
- 各種機能追加は、手軽にコントロールパネルからOK
惜しい点
お問い合わせサポートはメール対応のみのため、若干の心許なさがあります。
その為、サーバーの基本知識を持った人であれば問題なく利用できると思います。
初期費用とオプション料金は、若干割高の印象です。
15日の無料お試し期間、公式サイトのお支払い料金のシミュレーションコンテンツで、しっかり事前にチェックをすることをオススメさせていただきます。
※24ヵ月以上の長期契約で、月額費用に割引が入ります。
オススメポイント
クリエイターの方には、是非オススメしたいサーバーです。
勿論、クリエイター以外の方でも、豊富な機能を安価な月額で利用できます。
直感的に操作しやすいコントロールパネル、WordPressなど各種CMSの簡単導入など、サーバーの知識に不安がある方でも手軽に扱うことができると思います。
また、Web制作を仕事にしている制作会社やフリーランス向けに、『取次店制度』を導入しています。
これは、取次店として登録をすると、『ヘテムルを取次販売をして、販売件数に応じて売上の一部を受け取れる』と言うユニークな制度です。
登録自体も、法人個人問わず無料です。